もやいビル(あいち障害者センター)修繕募金にご協力をお願いいたします
注目
「あいち障害者センター」は、2004年に愛障協・全障研・あいされん有志により事業活動ができるNPOとして設立し、2017年には、「もやいビル」の寄付を受け、障害者活動の拠点として管理してきました。「もやいビル」は築28年 Continue Reading →
志高く。幅広い共同の取り組みの要に。
「あいち障害者センター」は、2004年に愛障協・全障研・あいされん有志により事業活動ができるNPOとして設立し、2017年には、「もやいビル」の寄付を受け、障害者活動の拠点として管理してきました。「もやいビル」は築28年 Continue Reading →
あいち障害者センターに筋ジストで、電動車いすを使い、夜間就寝時には人工呼吸器を使いながら、重度訪問介護を利用して自立生活する名古屋市在住の中野まこ さんからコロナ感染の経験がよせられましたので紹介します。 「重度障害者が Continue Reading →
年末年始のお知らせ:12月30日~1月3日まで 現在センター修繕工事のため、12/27~29まで、電話、FAXが不通となっております。 お急ぎの方は、メールまたは09035520039までご連絡ください。
直子先生と子育てママさんのもやいカフェ 12月23日(木)も行います。 8月と12月は、もやいカフェお休み月ですが、直子先生のもやいカフェ開催します。10:30~12:00 2階フロアにて。 事務局は大騒ぎ。ペンキのにお Continue Reading →
センターの修繕工事が始まりました。外壁の塗装工事が始まり、「ペンキがくさ~い」と事務局は大騒ぎ。長時間その環境の中で過ごしているからでしょうか、妙に怒りっぽくなって「プッツーン」とキレた事務局です。まあまあ、チョコレート Continue Reading →
ご無沙汰です。コロナ禍での宣言は解除されましたが、まだまだ油断大敵といったところでしょうか。コロナは、気の緩んだところへ、スル~と忍び込んできます。と言いつつ、遊びに行きた~いと浮かれている事務局です。 直子先生の講演依 Continue Reading →
愛知の障害者有志10名は9月27日、自公政権に終止符をうち、障害児者の命輝く社会の実現のために愛知県内の小選挙区での野党共闘の取り組みへの要望と障害児者政策への要望をまとめ、立憲・共産・社民にとどけました。 以下はその要 Continue Reading →
メリ~ メリ~ クリスマス~!!と浮かれたい気持ちを押さえつつ、山積みになっている課題を順番に片づけねば、クリスマスどころか正月も来ない。まあ、何の準備も予定もなく、あたりまえの日常を繰り返すだけですが。 1月、2月にセ Continue Reading →
1月、2月に予定していましたセンター講座は、3密を避ける環境を整え、講座開催の予定をしておりましたが、現段階でのコロナ感染状況から、今年度の講座はすべて中止とさせていただくことになりました。 センター講座は、直接お話を聞 Continue Reading →
コロナ禍はまだまだ終息しませんが、センター講座を計画しました。 手指消毒液、サーキュレータの設置、定員を15名に縮小と、十分とは言えませんが、環境を整えました。 センター受講とともに、zoom参加も検討中です。 (未定、 Continue Reading →